2025年10月3日金曜日

園長のつぶやき

 清々しい秋晴れの空が広がり食欲の秋到来で、園長の食欲は増すばかり…体重計に乗るのが恐ろしい季節となりました。

 さて9月27日(土)“わくわくパワーでがんばるぞ!!みんなでめざせ金メダル!”をスローガンに、行った運動会では、小さいクラスの『かわいらしい♡』姿から大きいクラスの『カッコいい!さすが!!』までたくさんの名場面が見られました。

オープニングの年長組鼓隊演奏では音響の乱れがあり、やり直しをせざるを得ない状況になりましたが、子ども達は全く動じず、何事もなかったかのように自信満々に演奏と幾つもの隊形移動を披露してくれました。

 また組体操では練習中に何度も失敗する中で、「どうやったらできるようになるか?」「自分達のグループが技を完成させる為に、自分がどう動いたらいいか?」等々、友達のことを考え役割を全うする為の工夫をしていました。家で自主練をしていたお子さんもいたようでその成果が実り当日は見事にやり遂げました。最後の親子リレーでは紅白同時にゴールテープを切り、VAR判定が必要なほど!

 全園児保護者競技の玉入れは、一生懸命やっている大好きなおうちの方々に目が釘付けで、大きな声で応援をする子ども達の姿が印象的でした。保護者の皆様、ご協力いただき本当にありがとうございました。

 運動会後の9月29日(月)、玄関で「園長先生!運動会、めっちゃ楽しかった!!」と言いながら内履きを履く子ども達も多くいて、“楽しかった”の言葉の奥には達成感や満足感を味わっていることが感じられました。きっとおうちの方からたくさん褒めてもらって自己肯定感も高まったことでしょうね。

 こども園ではしばらく、運動会の雰囲気に浸って運動会ごっこが続きそうです。






 朝夕冷え込んでまいりますので、くれぐれもご自愛ください。


令和7年10月1日

2025年9月30日火曜日

りす組 9/29・30とバルーン遊びをしました😊

 運動会でうさぎ組さんが

していたバルーンに憧れ

触らせてもらいました💗

最初にバルーンを広げ
“ふわぁ~”となった様子に
子ども達の目はキラキラ👀✨

/お洗濯お洗濯

/ジャンプジャンプジャンプ
/いないない…\
/ばぁ~😆\

/ルビィちゃん!はーい。何が好き?\
チョコミントよりも
あ・な・た

/み~ぎみ~ぎ

ボールが跳ねる様子に
みんなのジャンプも
自然と高く力強く
跳ねていました😁

ピーンと引っ張って~…
いち、にの、

/さ~~~ん

バルーンの中に入って…
『せーの

/ばぁ~~~

みんなとってもいい笑顔で
バルーン遊びを楽しみました💗

来年、うさぎ組になった子ども達の
バルーンが今から楽しみですね✨



















🎉9月生まれのお誕生会🎂

~ 9月のお誕生会がありました。 ~

司会はきりん組の二人です。


入場前に最後の身だしなみチェックをしています。
バッチリ!似合ってるよ。

さぁ、いよいよ入場です。
三人で手を繋いで入場しました。
ちょっと緊張してるかな?

自分の名前と何歳になったか発表しています。
大きな声で「5歳になりました」と言っていました。

園長先生からプレゼントをもらいました。

みんなからの質問です。
「好きなお魚は?」
「好きな果物は?」
「好きなケーキは?」

ちょっと恥ずかしいけど答えていました。

ロウソクの火を消します。
~ ぱんだ組 ~

先生からの出し物はエプロンシアターです。
食いしん坊のかいじゅう君のお話しでした。
ぶどう、カレーライス、おにぎり、ドーナツ、オムライス
沢山食べたのに、まだお腹が空いていたかいじゅう君
魚と間違えて飛行機まで食べてしまいました。

お腹が痛くなり
お医者さんに診てもらって
治ったようです。
良かったね!

  9月生まれのみなさん、お誕生日おめでとうございます🎂








2025年9月27日土曜日

運動会!!!

 全園児が集まって

一ノ木戸小学校の体育館で

田島わくわくこども園の運動会が

行なわれました!


鼓隊の衣装を着たきりん組さん、

カッコイイですね✨


きりん組 鼓隊

『ライラック』





ぱんだ組 カラーガード

『世界はあなたに笑いかけている』




開会式 入場行進!!


スローガン

「わくわくパワーでがんばるぞ!!

 みんなでめざせ金メダル!」

きりん組さんが書いてくれたスローガンも

素敵な飾りになりました😊


「かけっこ」

ひよこ組


こぐま組


りす組


うさぎ組


ぱんだ組


きりん組

きりん組はほぼ一周の距離を頑張りました♬


ひよこ組親子競技

「バスごっこ!」

大きいクラスの子ども達が

“ゴー!ゴー!”と歌ってくれて

可愛らしさの後押しがありました💕


こぐま組親子競技

「へんしん競争!こぐまVer.」



カードをめくって、

お家の人と一緒に動物になって仲良くゴール♬


りす組親子競技

「へんしん競争!りすVer.」




こぐま組さんの競技からレベルアップ!
巧技台やバランスウェーブの一本橋を渡ってから、
めくったカードの動物になって仲良くゴールしていました♬


うさぎ組 バルーン

『愛♡スクリーム!』




きりん組 組体操

『青と夏』


“ヨット”


“花畑”


“スカイツリー”


“花火”


以上児紅白リレー うさぎ・ぱんだ・きりん組

「力を合わせてバトンをつなごう!」




保護者競技 玉入れ

「力を合わせてポイッ!」



うさぎ組親子競技

「お寿司を作ろう!」


美味しそうな可愛らしいネタ(子ども達)が

大好きなシャリ(お家の人)におんぶされ仲良くゴール♬



ぱんだ組親子競技

「大玉ころがしリレー」


お家の人と息を合わせて大玉を転がして、

チームワーク良かったですね♬


きりん組親子競技

「親子でつなげ!紅白リレー」



子ども達もお家の方も全速力で走る

迫力のある紅白リレー!

結果はなんと…引き分け😲

感動的なレースでした✨


閉会式


親子で並ぶ姿はほっこり笑顔が溢れていました😊💕

最後は金メダルとお土産をもらって嬉しそうでした!


本日はお忙しい中、お越しくださり

ありがとうございました!

みんなの頑張りに感動した運動会となりました。

怪我なく無事に運動会を終えられたのは、

温かい目で見守ってくださった

保護者の皆様のおかげです。

感謝申し上げます✨