進級して2日目!
新しい保育室に「おはようございます!」と
元気な声で入ってきています😊
一番大きなお兄さん、お姉さんになった気持ちが
溢れていて、張り切っている子ども達です。
ラキューやお絵描き、ジェンガ、ウノ、トランプ
などなどきりん組にある玩具で遊べることが嬉しいようです!
「晴れたら外に行きたい!!」と
“晴れの日”を今か今かと待っています☀
早く外で遊びたいですね!
今日は、お当番表を作りました。
自分の顔を大きく描いてね!と伝え、
描き始めました。
進級して2日目!
新しい保育室に「おはようございます!」と
元気な声で入ってきています😊
一番大きなお兄さん、お姉さんになった気持ちが
溢れていて、張り切っている子ども達です。
ラキューやお絵描き、ジェンガ、ウノ、トランプ
などなどきりん組にある玩具で遊べることが嬉しいようです!
「晴れたら外に行きたい!!」と
“晴れの日”を今か今かと待っています☀
早く外で遊びたいですね!
今日は、お当番表を作りました。
自分の顔を大きく描いてね!と伝え、
描き始めました。
田島わくわくこども園
進級式を行いました
入口門表札が新しくなりました✨
楽しかった3月もあっという間に過ぎ・・・
子ども達から最後に小さいクラスのお友達と遊びたい
という要望が多く、各クラスのお友達と
一緒に遊びました!
ぱんだ組とは、ドッジボール
うさぎ組とは、ダンス
りす組とは、ボールやブロック、ぬいぐるみ
こぐま組とは、ボールやブロック、ぬいぐるみ
ひよこ組とは、ボールとぬいぐるみ
自分達で遊ぶお友達に合わせて遊び方を
考えたり目線や話し方を合わせたりする姿は、
思いやりに溢れていました!
優しいきりん組さんの姿に小さいクラスのお友達も
嬉しそうに一緒に遊んでいました✨
優しくて頼りになるきりん組さんでした!
一年生になっても頑張ってね!!
ぱんだ組でいられるのも残りわずかですね。
“ぱんだ組のこのお部屋でいっぱい遊んだね”
“お部屋に感謝の気持ちを込めてみんなで掃除をしよう!”
と伝えると快く「いいよー!!きれいにしよう!」と声があがりました。